める日記

オカルト好きの元ナースのめる、夫、コタローの3人家族。日々のこと、コタローの成長、たまーに別の話。

祝☆5か月と離乳食デビュー!

こんにちは、めるです。

我が家のコタローが5か月になりました。

昨日できなかったことが今日になったらできてる!本当に日々成長を感じます。

ロボットのようだった動きも人間らしく

手も自由に動かせるようになってきました。

お腹がすいたら自分で母の服を引きちぎろうとしてきます。( ´∀` )

 

5か月になったので、先日離乳食講習会に参加して

昨日離乳食デビューしました!!

離乳食を始める時期をどうするか

離乳食を始めるにあたり、5か月スタートにするか、6か月にスタートにするか迷いました。

来月地元に帰らないといけないイベントがあるので、それが終わってからでも遅くはないかなぁと思っていたのですが

私たち夫婦が食事をするたびに、

コタローからあふれ出すよだれ

がすさまじくて・・・

f:id:iku193193:20190911112244j:plain

ヨダレの海

きっと、食べたいんだろうなぁと思い、5か月スタートにすることにしました。

もっと遅く始める方もいるようで人それぞれですが

我が家ではこういった理由でゆっくり進めていくことにしました。

 

離乳食を始めるときに必要なもの

我が家はかなり適当なので(汗)、見切り発車です。

とりあえず米つぶせればいいんでしょ!と思っているので

家にあるものだけでスタートしてます。

ひとつだけ、100均で買ったのは製氷皿(蓋つき)

お粥を小分けにして入れておくものです。

 

他に、スタート時に使ったものは

・すりこ木  お粥をつぶして冷凍しました。頑張ればスプーンでも全然いけます。

・コタロー用スプーン やわらかいシリコンスプーン。いただきものです。

・コタロー用お皿 セットでいただいていました。これの恐竜柄でした。

お手頃価格でプレゼントにあげたりもらったりするのに最適!

 

 

あとはお粥を作る鍋やら家にあるものでOKです!
 

離乳食を始める時間をどうするか?

基本的には午前中とか日中が良いとされています。

何かあったときにクリニックが開いている時間だからです。

でも我が家では、夫も見たいだろうなと思ったのと

最初の離乳食を動画におさめたかったのもあり、最初だけ夜にしました。

お米ならアレルギーやトラブルが起こる可能性が低いのもあります。

家族で相談していたので、当日は結局夫が早く帰宅してきたので夕方にスタートできました。

 

最初は10倍粥からスタート・・・10倍粥??

10倍粥ってなんぞや?

調べてみると10倍粥はごはん:水を1:5で鍋で煮込んだものだそうで

さらにそれをすりこ木とスプーンでつぶしまくって

ドッロドロにしました。

最初は小さじ1くらいなので小さじ1の量を製氷皿に入れて冷凍です。

スケジュールに沿って増やしていくので小さじ1×必要な量を食べさせていく予定です。

スケジュール自体はいろいろな本に載っていると思いますが

わたしは講習会の資料と、ひよこクラブの付録を参考にしています。

 

離乳食を始めてみた反応とは・・・

動画を撮りたかったので、バウンサーに乗せていざ実食です!

最初こそ不思議な顔をしてスプーンちゅぱってるだけでしたが

3口目くらいから思いっきり口を開けてスプーンを迎え入れている!!

まるで今まで食事をしたことがあるかのように!

そのあとももぐもぐして、とってもスムーズでした!!

やっぱり開始してよかった~

 

親が声掛けするのと、

スプーンを無理やりつっこまずに下唇に置いて待機する

口を開けて食べたら並行にスプーンを引くといった

コタローのペースで口に入れるのが良かったと思います。

まだ始めたばかりなので偶然うまくいっただけかもしれません。

最初うまくいかなかったとしてもいつかは何でもバクバク食べるんですから

焦る必要はないですよね~

とりあえず、アレルギーや吐き戻し、誤嚥などのトラブルに注意して進めていきたいと思います。

あと、食材が増えてきたら迷わず既製品の離乳食使います!無理禁物!

 

ではでは!